本文へ移動
建設業様の課題解決につながる!
すべての建設事業者、技能者が2024年3月から利用の原則義務化を予定されている「建設キャリアアップシステム」についての基本情報や登録にあたってのポイントなどを、建設キャリアアップシステム公認の公式「CCUS認定アドバイザー」豊田一晴氏株式会社FIRST 代表)がわかりやすく解説。

さらに、建設業様において重要な経営課題となっている人材採用について、効果的なWeb活用を、株式会社ディーエスブランドの伊藤が豊富な経験をもとに伝授します。

建設業様においてこれからの重要な課題解決のヒントが詰まったセミナーです。ぜひご参加お待ちしております!
建設キャリアアップシステム(CCUS)とは
建設キャリアアップシステムは、技能者ひとり一人の日々の就業実績として電子的に記録・蓄積されます。同時に、どのような資格を取得し、あるいは講習を受けたかといった技能、研鑽の記録も蓄積されます。

こうして蓄積された情報を元に、最終的には、それぞれの技能者の評価が適切に行われ、処遇の改善に結びつけること、さらには人材育成に努め優秀な技能者をかかえる事業者の施工能力が見えるようにすることを目指し工事の品質向上、現場作業の効率化などにつなげるシステムです。すべての建設事業者、技能者は2024年3月から利用の原則義務化が予定されています。
講師紹介
株式会社FIRST
豊田 一晴 
【経歴】
18歳にて総合建設会社に入社。現場施工管理、調達購買、管理職等16年間勤務。2019年に株式会社FIRSTを設立。
建設キャリアアップシステム公式「CCUS認定アドバイザー」。その他、建設関連資格54個保有(1級施工管理技士・5業種)

株式会社FIRSTについて

建設キャリアアップシステム導入・運営サポート業で2021年の事業開始からわずか1.5年で代行申請900社以上の実績があり、業界No.1の実績数を誇っている。
サポート、スピード、費用の面で業界No.1の評価があり、代行申請の満足度は驚異の95.6%となっている。




 
株式会社ディーエスブランド
伊藤 和吉
【経歴】
福井県・長崎県での営業経験を経て、ホームページソリューションや健康経営ソリューションをはじめとした各種製品・サービスの販促・マーケティングを担当。健康経営アドバイザー。
セミナー詳細
日時
2022年9月22日(木) 14:00〜15:30
おもな対象者
建設業の中小企業様、個人事業主様
参加費
無料
開催方法
オンライン(zoom)
参加上限
先着100名様
ご注意
・本セミナーはオンライン(zoom)での実施となります
・お手持ちのパソコンまたはスマートフォンよりご参加ください
・画面を共有いたしますので、デスクトップが見える状態でお待ちください
・セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます
その他
建設業のコンサルティング会社やホームページ制作会社などの同業者の方のご参加はご遠慮ください
セミナーお申し込み
会社名・団体名 ※必須
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ
例)ヤマダ タロウ
住所
 
電話番号 ※必須
(半角英数字)
※半角数字
メールアドレス ※必須


※確認のため再入力
興味がある内容 ※必須
※複数選択可
本セミナーをどこで知りましたか? ※必須
その他ご意見、ご要望などございましたらご記入ください
下記の「個人情報保護方針」を必ずお読みいただき、ご同意の上、確認画面へお進みください。
TOPへ戻る