20210512104720182.gif
          お客様に
株式会社ディーエスブランド
法人番号:3310001003604
〒852-8003
長崎県長崎市旭町6番1号タワーシティ長崎 タワーコート1F
TEL.095-862-4891
FAX.095-862-4855
-----------------------------------
 ホームページ作成時には各都道府県の担当者がお伺いしホームページ制作のご依頼を頂いておりますホームページ開設後も弊社にてご相談やお問い合わせを承っております。
-------------------
----------------
 

スキャン更新ブロック

 

スキャン更新ブロック留意事項

スキャン更新ブロック留意事項
 
ネットワーク及び複合機への設定について
●「おりこうブログCS」シリーズオプション機能「スキャン更新ブロック」は、「おりこうブログCS」シリーズ商品、及び、株式会社リコー社製の複合機のスキャンto Email機能と連動した機能となります。「スキャン更新ブロック」のご利用の際には、「スキャンto Email機能」を使用できるネットワーク環境と設定(機種変更、及び買換え時には再設定)が必要となります。

 
●複合機へのスキャンto Emailの送信用メールアドレスの設定は、手順書に基づきお客様ご自身で行っていただきます。当社で発行した送信用メールアドレス以外のアドレスや設定値で「スキャン更新ブロック」へ送信した場合、おりこうブログCS管理画面で正常に受信できない場合があります。詳細については、事前に弊社サポートセンターまでお問い合わせ下さい。なお、複合機の操作方法や設定方法については、株式会社リコーお問い合わせ窓口へお問い合わせ下さい。

 
 
スキャン更新ブロックの設定について
●『スキャン更新ブロック』では、おりこうブログCS側の受信用メールアカウントを3個発行致します。1アカウントにつき1ブロック設定することができますが、同じメールアドレスを複数箇所に設置した場合は、先に受信したブロックでのみ表示することができます。※4ブロック以上の設置を希望される場合は、1箇所あたり1万円で追加設定致します。
 
●おりこうブログCS側の受信用メールアドレスは弊社が発行したもの以外は設定利用できません。
 
●管理画面で1度に受信できるメールは10件までとなっています。(例:30件メールを受信する場合は、「受信」ボタンを3回押して下さい)同一メールアカウントで複数ブロック設置した場合、受信できるブロックはどちらか一方となります。(先に受信ボタンを押したブロックにダウンロードされます。)
 
●通信ネットワークの状態やデータ容量により、受信完了まで数分かかる場合やブラウザが停止してしまう場合があります。

●『スキャン更新ブロック』では、管理画面上でメールを受信すると、下書き設定でデータが保存されます。閲覧させるためには、内容確認後、「公開」設定に変更する必要があります。
 
スキャン送信時のご注意事項について
●「スキャン更新ブロック」へファイルを送信する際は、データ容量が4MB以下になるように解像度を下げるか、一度にスキャンする枚数を減らす等の調整を行って下さい。4MB以上のファイルを送信した場合、おりこうブログCS側で正常に受信できない場合があります。※データ容量は、複合機の「プレビュー」機能でご確認いただけます。なお、「プレビュー」機能は、機種によりご利用できない場合がありますのでご注意ください。

●複合機からメールを送信する際は、1度のメールにつき1つのファイルを送信して下さい。複数のファイルを送信した場合は、1ファイル目のみ表示いたしますが、その他のファイルは破棄されます。
<<株式会社ディーエスブランド>> 〒852-8003 長崎県長崎市旭町6番1号タワーシティ長崎タワーコート1F TEL:095-862-4891 FAX:095-862-4855