本文へ移動

求める人材の獲得とホームページ活用

応募が来ないのはホームページが原因かもしれません

応募が来ない原因はホームページが原因かもしれません。
▲有効求人倍率推移
平成20年のリーマン・ショックで落ち込んでいた有効求人倍率は、アベノミクスによる円安や東京オリンピックの開催決定、株価の上昇等の景気回復の波を受けて徐々に回復しています。
最新(平成28年1月発表)のデータによると1.36倍という、バブル期並の高水準を記録しており、人材の確保がさらにむずかしくなっています。
(出典:厚生労働省 一般職業紹介状況)
▲日本の年代別人口推移及び予測
また、今後は高齢化がさらに進み、超高齢社会になることで在宅介護等の必要性も高くなるため、労働人口の減少は数字以上に深刻になっていくと考えられています。
(出典:総務省「国勢調査」及び「人口推計」、厚生労働省「人口動態統計)
 
このように求人活動は年々厳しくなっていくため、実際に人材が不足してから求人活動を行っても、すぐに獲得できるとは限りません。今のうちから将来を見据えて対策を講じておくことが必要となります。
▲就職活動で企業ホームページを情報源にした割合
就職活動を行う上でインターネットは欠かせないツールとなっており、新入社員の情報源として企業ホームページは約9割の人が参考にしていると答えています。
(出典:総務省「ICTインフラの進展が国民のライフスタイルや社会環境等に及ぼした影響と相互関係に関する調査(平成23年))
▲インターネット利用者数の推移
また、スマートフォンの利用者が近年急増しており、インターネットの閲覧者数もスマートフォンがパソコンに迫る勢いとなっています。
(出典:インターネット白書2015)
 
特に10~20代の若年層ではその割合が高く、就職活動にもスマートフォンを活用しているため、企業ホームページもスマートフォンへの対応が必要となっています。
このように、求める人材を獲得していくためには、企業ホームページを活用し、企業の良さを求職者に向けてアピールしていくことが大切です。
 
「おりこうブログDS」は自動的にスマートフォンの閲覧画面に自動変換しますので、求職者向けのホームページ作成にも最適です。
 
ここからは、ホームページを中心とした『求める人材の確保』に効果的な活用方法をご紹介させていただきます。

求人情報の掲載

ホームページに掲載する求人情報は、業種により様々なアプローチ方法があります。
 「おりこうブログDS」では、業種ごとに基本的な求人情報が組み込まれたページテンプレートを4~6種類ご用意しておりますので、お客様の業種に合ったテンプレートをダウンロードしてご利用いただくことができます。
▲人材募集用テンプレート(保育園)
テンプレートの内容は業種ごとの汎用的な内容となっておりますので、募集職種や雇用形態に合わせて変更する必要があります。

求職者の求める情報を掲載

求職者が就職活動で企業を選ぶ際の基準にしている項目の上位3つは下記のとおりです。
 
 第1位  会社の雰囲気・社風 70.8%
 第2位  自分が成長できるか 58.5%
 第3位  現場社員の対応・様子 57.0% 
(出典:JOBWEB「2014年度卒学生 就職活動振り返りアンケート」)
 
上記の結果から、全体的に『入社後の自分』が企業内でどのように働いていくかをイメージできるような情報が求められていることがわかります。求職者が将来の自分の姿を想像できるようなコンテンツを充実させ、効果的にアピールしていきましょう。
<社訓・企業理念・基本方針、求める人材>
社訓・企業理念・基本方針では企業としての目標や具体的な指標を掲載します。
求める人材では、どのような人材を求めているか、どのような考え方で仕事してもらいたいかを掲載します。
求職者にとって自己PRや志望動機につながる部分になりますので、明確にしておくことで企業と求職者のミスマッチの減少にもつながります。
 
▲求める人材掲載例
<先輩社員の声>
求職者にとって先輩社員の声は数年後の自分を想像するうえで最適なコンテンツです。仕事内容や応募者へのメッセージをQ&A方式で掲載しましょう。
先輩の声は入社数年の若手社員はもちろんですが、採用の状況に合わせて中途採用した社員や、ベテラン社員、パート・アルバイト社員の声も掲載しましょう。
【アンケート内容例】
 ・企業を選んだ理由
 ・業務内容
 ・1日の業務の流れ
 ・仕事で失敗したこと・嬉しかったこと
 ・仕事についての心構え
 ・求職者へのメッセージ
▲先輩社員の声掲載例
<社内教育制度>
入社後に実施する新入社員研修や、社内の勉強会、講習会等の様子は画像や動画等を使ってわかりやすく紹介しましょう。
資格取得に関する補助等がある場合は、補助内容と合格実績を掲載するとより効果的です。
社内教育制度について掲載することで、入社後スキルアップしたい、意欲のある求職者へのアピールになります。
▲新人研修の流れ掲載例
<社内イベント>
入社式や懇親会、社員旅行等の社内のイベントを掲載することで社内の雰囲気をダイレクトに伝えることができます。
社内のコミュニケーションが盛んなことやチームワークの良さをアピールすることで求職者に親近感を持ってもらうことができます。
▲社内イベント掲載例
<会社見学会の実施>
弊社も取り入れた対応として、会社見学会の実施はとても有効です。上記でも記載している「求職者が求める情報」ランキングでも第1位が「会社の雰囲気・社風」になっています。実際に会社見学と合わせて、社員との座談会を行うことで、会社に入社した場合のイメージもつきやすいことと、入社後のギャップを埋めることができます。是非とも取り入れてはいかがでしょうか。

求人パンフレットの作成

取引先やお客様に知ってもらいたい情報と、求職者に知ってもらいたい情報では、内容に若干の違いがあります。そこで、求職者向けの「会社案内」となる「求人パンフレット」を作成することをおすすめいたします。
 
「おりこうブログDS」のカタログ作成機能では、企業の求人パンフレットに必要なコンテンツが組み込まれたテンプレートをご用意しておりますので、サンプルをダウンロードし、自社の情報に差し替えていただくことで、簡単に求人パンフレットを作成することができます。
 
なお、カタログ作成機能では、ホームページのブロックやデータの内容を読み込むことができますので、情報の差し替えはもちろん、新たなPRページを追加で作成することもおすすめいたします。
▲採用案内テンプレート
▲求人パンフレット裏表紙
カタログ作成機能で作成する求人パンフレットには、裏表紙にホームページのURL情報が組み込まれたQRコードが挿入されていますので、スマートフォンや携帯電話のQRコード読み取り機能を使うことで、ホームページへスムーズに誘導することが可能です。
 
作成した求人パンフレットは、求人セミナーや会社説明会等で配布したり、大学や専門学校の就職課に置いてもらうようにしましょう。

こちらの関連ページもご覧ください

おりこうブログDSのホームページ作成機能
中小企業が集客し売上げアップするには、なぜホームページの活用が重要なのか?
 企業・団体のホームページの開設方法・手順を初心者向けに解説!
中小企業のホームページ制作・リニューアルなら、日本全国で実績1万社を超える、おりこうブログDSで!
スマートフォン閲覧未対応のまま、ホームページを放置していませんか?  スマホ対応の必要性を徹底解説!
おりこうブログDSのカタログ作成機能
会社のホームページをリニューアルするなら、おりこうブログDSで!
成果の出るホームページ作成講座
日本全国でホームページ無料訪問相談を実施中! ホームページの作成やパンフレットの編集を実際にお試しいただけるおりこうブログDSの無料体験版にもお気軽にお申込みください。
    
TOPへ戻る