2013ながさきみなとまつり

【開催期間】2013年7月27日(土)~28日(日) 【会場】長崎港・長崎水辺の森公園(MAP)
2013ながさきみなとまつり協賛について
ディーエスブランドは企業活動の一環として、環境に目を向け、さまざまな活動を通じて、社会に貢献していきたいと思っています。
2013ながさきみなとまつりは「愛をこめて。長崎の夏。」をテーマに、地球環境にやさしく愛に満ちた夏まつりをめざし、当社もECOプロジェクト活動の一つとして社会に貢献すべく協賛いたしました。
2013ながさきみなとまつりは「愛をこめて。長崎の夏。」をテーマに、地球環境にやさしく愛に満ちた夏まつりをめざし、当社もECOプロジェクト活動の一つとして社会に貢献すべく協賛いたしました。
企画ブース
ディーエスブランドのブースは大盛況でした!
7/27(土)、7/28(日)に行われました2013ながさきみなとまつり。猛暑の中たくさんの方々に遊びにきていただきました。
みなとまつりのテーマ「愛をこめて。長崎の夏。」からディーエスブランドでは様々な企画を準備し、
みなとまつりのテーマ「愛をこめて。長崎の夏。」からディーエスブランドでは様々な企画を準備し、
「お客様は来てくださるだろうか」
「楽しんでいただけるといいな♪」
「エコキャップとプルタブが集まりますように!」
と社員一同、ドキドキワクワクしながら当日を迎えました。
エコキャップ・プルタブ収集
ディーエスブランドでは、企業活動の一環としてECOプロジェクト「エコキャップ運動&プルタブ運動」を行っています。「みなとまつり」にちなんで1日3710(み・な・と)個のエコキャップとプルタブをあつめてワクチンや車椅子と交換する運動を行いました!
▼収集結果報告
◎ペットボトルのキャップ:16,184個
1日目:3,087個
2日目:13,097個(目標達成!)
1日目:3,087個
2日目:13,097個(目標達成!)
◎空き缶のプルタブ:21,766個
1日目:7,525個(目標達成!)
2日目:14,241個(目標達成!)
1日目:7,525個(目標達成!)
2日目:14,241個(目標達成!)
ペットボトルのキャップは1日目は目標達成できませんでしたが、2日間でどちらも予想を大きく上回る数が集まりました!
皆さま、ご協力誠にありがとうございました。
催し物
ブースでの催し物も好評をいただき終了しました。ご来場ありがとうございました。
先賢行列長崎さるき

近代長崎の発展に尽力した偉人たちを描いた高さ3.5mの山車を曳き練り歩くパレードです。
長崎の活性化を願い協賛いたしました。
長崎の活性化を願い協賛いたしました。
「夢彩都ヨコおくんち広場」から「長崎水辺の森公園エプロンサイド」まで、YOSAKOI風の長崎さるきダンスを踊りながら山車とともに練り歩き、最後はステージで踊って盛り上がりました。
エコ応援CM
エコを呼びかけるキャンペーンCM、みなとまつり応援テレビCMを放送いたしました。
●放送期間:7月19日~7月28日
花火協賛

自然素材を使用したエコ花火の打ち上げにも協賛いたしました。
- 1日目 3,000発
- 2日目 5,000発
SNAP!! 2013ながさきみなとまつり!!

NBC長崎放送の「あっ!ぷる」でブース紹介!

みなとまつりいつ来るの?
今でしょ!

冷たいドリンクも大好評!

大人も子供も手作りボウガンに夢中!

風船膨らませるのも大変だ~!

あと少しで目標の3710個!

パレードもがんばるぞっ!

ステージでも披露させて頂きました!ヨイヤー!!

たくさんのご来場ありがとうございました!