本文へ移動

中小企業のYouTube動画のビジネス利用・動画マーケティング活用事例を紹介

中小企業のYouTube動画のビジネス・マーケティング活用事例をご紹介!
動画投稿サイトの1つである「YouTube(ユーチューブ)」をみなさん利用したことはありますか?

ほとんどの方が「ある」と答えたのではないでしょうか。

YouTubeは、Googleアカウント(無料)があれば誰でもチャンネル作成や動画投稿ができ、その手軽さから多くの動画が投稿されています。

そのため、個人利用はもちろんビジネスで利用する企業も増えており、企業CMや商品のPR動画を視聴すると「YouTube動画だった」ということがよくあるのです。

近年、マーケティング手法の1つとして、動画を活用した「動画マーケティング」が注目されています。
そのプラットフォームとしてよく利用されているのが、老若男女と利用者の幅が広く利用者数も多いYouTubeです。

2020年には、現在のネットワークよりも高速で大容量な通信が可能となる次世代ネットワーク「5G」の実用化が予定されています。これにより通信費の低コスト化などが期待され、個人やビジネスでの動画利用はますます増えるでしょう。

そこで今回はYouTube動画をビジネス・マーケティングとして利用している、中小企業の活用事例をご紹介していきます。

集客や売上げアップのため、あるいは採用活動の推進のために動画マーケティングを検討している方。「クオリティーの高い動画は編集できない!」「そもそもどんな動画を撮影すればいいの?」と、悩んでいる中小企業のWeb担当者さまはぜひ参考にしてみてください。

※なお、情報の中立性を担保するため、こちらのページで紹介している企業さまはすべて弊社とご契約中のお客さまではありません。


目次

[非表示]
  1. 【YouTubeを知名度向上や集客に活用している中小企業さまの事例】
  2. 庭や煌久 さま(造園業) ―木の個性を活かした丁寧なお仕事ぶりを伝える
  3. タカチ電機工業 さま(製造業) ―施工のスピード感と精密さはひと目でわかる
  4. 荒木農機 さま(農業機械 販売および修理) ―徹底した農家さん目線の動画作りで圧倒的な信頼感を獲得
  5. 株式会社ふくろう不動産 さま(不動産業) ―複雑な業界知識を初心者でもわかりやすく解説
  6. 姫路の工務店クオホームさま(工務店) ―マイホームを検討中の方の疑問を明快に解消
  7. 塚原農園 さま(農業) ―農業の知識を惜しみなく紹介し、全国の農家や家庭菜園をしている方から賞賛の声
  8. 【YouTubeを採用活動に活用している中小企業さまの事例】
  9. 澤運送株式会社 さま(運送業) ―新人ドライバーの1日にフォーカスした動画で求職者の不安解消
  10. 社会福祉法人青葉福祉会 さま(介護、福祉) ―実際のお仕事の様子やスタッフインタビューで就職後のイメージを喚起
  11. 社会福祉法人あかね さま(介護、福祉) ―利用者さまとのレクリエーション動画で、職場の楽しそうな雰囲気・ワクワク感を訴求
  12. 株式会社川邊組 さま(土木工事業) ―肉体労働というキツそうなイメージを逆手にとった動画で応募者続出
  13. 中小企業のYouTubeビジネス活用で成果を出すコンテンツの考え方
  14. 自社の商品・サービスの使い方や操作方法をレクチャーする
  15. その業種のプロならではの専門知識を解説
  16. 実際の作業風景を撮影し公開
  17. 求職者へ向けたメッセージ動画や職場の雰囲気がわかる動画
  18. Youtubeは中小企業にとって商品・サービスや会社の魅力を伝える有効な武器になる
  19. あわせて読みたい記事
  20. 国産Webサイトサービス満足度No.1のおりこうブログで、自社サイトを開設・リニューアル!

【YouTubeを知名度向上や集客に活用している中小企業さまの事例】

まずはYoutubeを知名度アップや集客に活用している企業さまの事例をご紹介します。
動画コンテンツを活用して売上げアップを目指している方はぜひご覧ください。

庭や煌久 さま(造園業) ―木の個性を活かした丁寧なお仕事ぶりを伝える

動画タイトル:東京 庭木剪定{モミジの自然樹形剪定}

こちらのチャンネルでは造園のプロがどのように庭木を剪定しているのかを動画で詳しく紹介しています。
実際のお客さまの庭木を選定する様子を撮影し、解説のテロップを追加したシンプルで見やすい作りになっています。

この動画では、庭師さんが丁寧に木と向き合って剪定バサミを動かしている映像のうえにテロップが重ねられ、「剪定前の木の状態」と「その木の個性を活かした剪定方法」がわかりやすい言葉で紹介されています。
動画の最後には剪定前と剪定後のビフォーアフターが掲載されているため、安心感・信頼感が高まり、依頼を検討しているお客さまもお問い合わせしやすくなります。

さらに視聴者にアクションをおこしてもらうための工夫として、動画の概要欄に「自然樹形剪定について興味のある方は、ぜひお問い合わせください。ホームページはこちら」と、視聴者への問いかけやホームページアドレスを掲載している点にも注目です。

また、動画を見ればどんな仕事をしているのかが明確にわかりますので、採用募集の際は求職者が応募しやすくなり、ミスマッチによる入社後の離職率を減らせるといった副次的なメリットもあります。

タカチ電機工業 さま(製造業) ―施工のスピード感と精密さはひと目でわかる

動画タイトル:高速マシニングセンタによるアルミパネル切削加工 - タカチ電機工業

こちらは電子機器や工業用ケースなどを製造している企業さまのYouTubeチャンネルです。

高速マシニングセンタが迅速かつ正確にアルミパネルを穴開け、切削加工していく一部始終が撮影されており、そのスピード感と精密さがひと目でわかります。

タカチ電機工業さまは、他にも自社の技術力を示す動画を多くアップロードされています。

このような動画は技術力を信頼してもらうための有効な手段となり、他社との差別化へつながります。

荒木農機 さま(農業機械 販売および修理) ―徹底した農家さん目線の動画作りで圧倒的な信頼感を獲得

動画タイトル:トラクター エンジンが白煙を吹いて止まる 現場修理編

こちらは農機具を販売している企業さまのYouTubeチャンネルです。

動画のなかで、農機具が故障する原因や修理方法などを実際に作業しながら説明しています。

農家さんが経費削減のため自身でも作業ができるように、との思いから動画投稿をされており、農家さん目線で動画を投稿することで信頼を獲得しています。

動画タイトル:ヤフオク出品 イセキコンバイン 動作確認と各種装置説明動画

また、ヤフーオークションへ出品している商品紹介もしています。

ネットショッピングは、自宅でパソコンやスマートフォンから簡単に商品を購入できる反面、商品の現物を見ることができないデメリットがあります。

しかし、この動画のように商品紹介や動作確認の様子を動画で撮影し公開することで、商品の機能や使用感をリアルに伝えることができます。

デメリットとなる部分を工夫して補うことで安心感がうまれ、商品を購入してもらいやすくなるのです。

株式会社ふくろう不動産 さま(不動産業) ―複雑な業界知識を初心者でもわかりやすく解説

動画タイトル:【住宅ローン】フラット35と一般的な銀行ローンとの違いを簡単に説明してみました

こちらは不動産会社の代表者の方が、マイホームなどの不動産を購入したい方向けに情報発信をおこなっているYouTubeチャンネルです。

「住宅ローンのフラット35と一般的な銀行ローンとの違い」など専門的な知識を惜しみなく丁寧に解説しており、ホワイトボードを活用するなど視聴者目線でわかりやすい動画を投稿しています。

また、動画の内容がサムネイル(動画の再生前に表示される縮小画像)でもわかるように編集していたり、YouTubeの再生リストをジャンルで分類していたりと動画が探しやすいように工夫している点にも注目です。

更新を続けることで会社への信頼感が高まりますし、認知度向上へもつながっていきます。

姫路の工務店クオホームさま(工務店) ―マイホームを検討中の方の疑問を明快に解消

動画タイトル:床暖房のメリットデメリット知ってますか?

こちらは工務店として住宅業界の裏側を紹介しているYouTubeチャンネルです。

視聴者からの質問をもとに、「床暖房って結局付けたほうがいいの?」といった消費者が悩みがちなポイントについて、建築のプロならではの視点で明快に説明しています。

一方的な知識を提供するのではなく、視聴者が求める情報を提供することで、さらに動画へ興味をもっていただけます。

・姫路の工務店クオホームさま Youtubeチャンネル

塚原農園 さま(農業) ―農業の知識を惜しみなく紹介し、全国の農家や家庭菜園をしている方から賞賛の声

動画タイトル:春人参の種まき たくさん収穫する裏技 19/12/7

こちらの動画では、害虫対策として使用する農薬・資材の紹介や種を発芽させるための保温性を高めるやり方などを紹介しています。

ほぼ毎日新しい動画が投稿されており、その丁寧でわかりやすい解説には、実際に農業や家庭菜園に携わっている方から多くの称賛や応援の声が寄せられています。

また、コメントへまめに返信したりチャンネル登録者数の節目にプレゼント企画を実施したりと、視聴者とのコミュニケーションも大切にする姿勢が多数のチャンネル登録者獲得につながっています。

【YouTubeを採用活動に活用している中小企業さまの事例】

次に、Youtubeを採用活動や求人に活用している中小企業さまの事例をご紹介します。
人手不足でお悩みの方や、求人をもっと強化したい方はぜひご覧ください。

澤運送株式会社 さま(運送業) ―新人ドライバーの1日にフォーカスした動画で求職者の不安解消

動画タイトル:【澤運送株式会社】新人ドライバーの一日

こちらは運送会社の採用動画です。
新人ドライバーの1日に焦点をあてることで、入社後の働くイメージがわきやすく、応募のハードルが下がります。

他にも「社員へのインタビュー」や「講習会の様子」などの動画を投稿されており、職場の雰囲気が伝わることで求職者の安心感へとつながります。

動画の概要欄には、ホームページ・Instagram・Facebookへのリンクを設置しており、次のアクションへの誘導も忘れていません。

動画投稿欄には採用募集の記載があり、YouTube動画の効果も大きかったのかある程度の間隔で「募集終了」の案内もしています。

社会福祉法人青葉福祉会 さま(介護、福祉) ―実際のお仕事の様子やスタッフインタビューで就職後のイメージを喚起

動画タイトル:社会福祉法人青葉福祉会 職員採用動画

特別養護老人ホームをはじめとする高齢者福祉事業や保育事業などに取り組む社会福祉法人の採用動画です。

スタッフインタビューのなかで実際に働く姿や施設の様子を映すことで、より施設の雰囲気がわかりますし、自分が働くイメージもわきやすくなります。

この動画以外にも、理事長インタビューと事業紹介の動画が用意されており、法人で働くスタッフが動画のナレーションを担当しています。

実際に働く人の声で紹介することで信頼感がうまれ、スタッフや法人としての思いが視聴者へ率直に伝わります。

社会福祉法人あかね さま(介護、福祉) ―利用者さまとのレクリエーション動画で、職場の楽しそうな雰囲気・ワクワク感を訴求

動画タイトル:カール織田のレクちゃんねる ハンバーガー編 in ロータス・オデオン

こちらは、介護福祉施設やシニア賃貸マンションなどを運営している社会福祉法人のYouTubeチャンネルです。

レクリエーションの様子が紹介された動画では、利用者やスタッフの雰囲気をリアルに知ることができます。

動画の編集にもこだわっており、レクリエーションの動画はYouTubeらしいインパクトのあるタイトルから始まり、採用イベントの動画は映画予告のようなワクワクさせる演出です。

編集を工夫することで、若い世代の求職者の興味をひき、チャレンジしたいと思わせるきっかけになります。

株式会社川邊組 さま(土木工事業) ―肉体労働というキツそうなイメージを逆手にとった動画で応募者続出

動画タイトル:『レッツ!ドボクサイズ!』土木工事で筋肉ゲット!!土木工事カッコイイ!!土木工事の川邊組が求人募集中です!!

こちらはテレビでも紹介されていた土木工事の採用動画です。「仕事で!鍛えたら!いいだろ!」と、肉体労働を売りにしており、キャッチーな歌が頭に残るおもしろい動画となっています。

かなりセンスや編集技術が必要な動画ですが、余裕があればこのようなおもしろい動画を作ってみると、他の会社との差別化につながり、よりSNSなどでも拡散されやすくなります。

中小企業のYouTubeビジネス活用で成果を出すコンテンツの考え方

以上のような各企業の創意工夫あふれるYoutube活用事例をご覧いただくことで、多くの刺激や発見があったかと思います。

これらの事例から中小企業がYoutubeを活用する際のコンテンツの考え方をご紹介します。
ぜひ自社に当てはめてみて、コンテンツのアイディアを生み出す手助けにしてください。

自社の商品・サービスの使い方や操作方法をレクチャーする

自社の商品・サービスの使い方や操作方法をレクチャーする
購入を検討している見込み客のハードルを下げ、購入後のユーザーの満足度向上へつながります。

他社の商品・サービスとの比較検討材料にもなりますので、自社の商品・サービスの特徴や仕様などが具体的にわかるような説明を含むとより効果的です。

その業種のプロならではの専門知識を解説

その業種のプロならではの専門知識を解説
専門知識を解説することで、プロとしてどれだけの知識・経験をもっているのかを伝えられるため、会社への信頼感向上に役立ちます。

また、視聴者は動画を通して「その会社がどれだけ真剣に自分たちの仕事に向き合っているのか」や「どんな哲学や理念を持って商品・サービスを提供しているのか」も理解します。
それが「この会社なら自分の要望を実現してくれそうだ」との安心化を生み、商品の注文やお問い合わせなどの売上げにつながるアクションを引き出すのです。

また、視聴者は解説している人の考え方や思いなどを感じることもできるため、自分の希望をかなえてくれそうな人(会社)だと判断すれば「お問い合わせ」という行動をおこす可能性が高まります。

実際の作業風景を撮影し公開

実際の作業風景を撮影し公開
実際の作業風景を動画として公開することで、サービスの利用を検討している見込み客の「本当にこの会社にお願いして大丈夫なのか」という不安を解消する手助けをします。

また、採用面でも仕事のイメージがわきやすくなり、興味をもっていただくきっかけになりえます。

求職者へ向けたメッセージ動画や職場の雰囲気がわかる動画

求職者へ向けたメッセージ動画や職場の雰囲気がわかる動画
文章や写真に比べよりリアルに雰囲気が伝わるので、他社との差別化や入社後のミスマッチによる離職率を減らす効果が見込めます。

とりわけ中小企業では、会社の情報が大企業と比較するとかなり少ないため、求職者にとってどんな会社で何をやっているのかわかりづらいという慢性的な課題がありました。

Youtube動画での発信は、求職者へのこのうえない具体的かつ鮮明な情報提供になり、応募への抵抗感を払拭します。

Youtubeは中小企業にとって商品・サービスや会社の魅力を伝える有効な武器になる

Youtubeは中小企業にとって商品・サービスや会社の魅力を伝える有効な武器になる
ここまで、中小企業の活用事例をご紹介してきましたが、いかがでしたが?

動画は、文章や画像では限界のあった「商品の使用方法」「技術の紹介」「会社の雰囲気」などを、映像や音でよりリアルに伝えることができます。

高度な編集テクニックがなくても、リアルな情報そのものが安心感や信頼感をうみますし、他社と比較する際の検討材料としても有効です。

無料で簡単にチャンネル登録ができるYouTubeを活用し、商品やサービスの価値を伝える、あるいはプロとしての知識や情報を提供する動画を投稿してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい記事